お知らせ
投稿日:
2025/03/14
八王子市に自律型ソーラー街路灯「THE REBORN LIGHT smart」を寄贈し、寄贈式を執り行いました

環境に良いことしかやらない会社のMIRAI-LABO株式会社(本社:東京都八王子市、代表取締役社長:平塚 利男)は、八王子市に自律型ソーラー街路灯「THE REBORN LIGHT smart」1基を寄贈し、2025/3/13(木)に寄贈式を執り行いました。
寄贈式には、八王子市の初宿市長をはじめ、市関係者の皆様にご出席いただき、弊社代表取締役社長の平塚利男より目録の贈呈が行われ、初宿市長と平塚利男社長が、再生可能エネルギーの活用や災害対策・防犯などを観点に積極的な意見交換が行われました。


今回寄贈した自律型ソーラー街路灯「THE REBORN LIGHT smart」は、電気自動車で役目を終えたバッテリーをリパーパス(再製品化)したソーラー街路灯です。

電源が無い場所にも簡単に設置ができ、カメラや通信、センサーなど様々な機器を接続してスマートポールとして活用することも可能で、災害時や停電時には非常用電源として活用できるオプションもあります。
河川が多い八王子市では、電源確保が難しい場所も存在します。
自律型ソーラー街路灯「THE REBORN LIGHT smart」なら電気配線工事が不要の為、設置場所を選ばず導入可能であることを初宿市長に評価していただきました。
ミライラボは今後も、環境プラットフォーマーとして環境技術・製品を駆使して、「クリーンエネルギー」「脱炭素」「資源の有効活用」に貢献する「GX design」を提供してまいります。

電源が無い場所にも簡単に設置ができ、カメラや通信、センサーなど様々な機器を接続してスマートポールとして活用することも可能で、災害時や停電時には非常用電源として活用できるオプションもあります。
河川が多い八王子市では、電源確保が難しい場所も存在します。
自律型ソーラー街路灯「THE REBORN LIGHT smart」なら電気配線工事が不要の為、設置場所を選ばず導入可能であることを初宿市長に評価していただきました。
ミライラボは今後も、環境プラットフォーマーとして環境技術・製品を駆使して、「クリーンエネルギー」「脱炭素」「資源の有効活用」に貢献する「GX design」を提供してまいります。